文芸同人誌「詩と眞實」4月号―第874号(熊本市)
【「河口の見える理髪店」宮川行志】
日川太助は、半年前に妻香代の実家「向こう堤」というところに帰ってきた。その土地は、明神川という河口の堤防の上に、ポツンと理髪店が見えるところがある。河口の地形と、その理髪店の看板の大きさと、主人公の顔の怪我による傷の大きさについてが、話の軸になる。この取り合わせは面白く、風土の様子も関心を惹きつける。それは良いのだが、話に無駄が多く、小説的な物語性に欠ける。文章は良いが、語りの手順が悪く、下手というしかない。題材や状況設定はよいのだから、それなりに工夫が欲しかった。内容は充実して、理髪で、髭を当たる場面など、細部は文学的表現で優れているのに、もったいない感じがした。
【「遠野幻想/老人と夢――第5回(19~25)」戸川如風】
これは、体験の多さを、想像力でさらにふくらまして、長い話になっている。とても面白い。ちょっと枯れていて、社会意識から離れているが、純文学そのもとして、良くまとまっている。完成度は高いのであるが、俗的な物語性が、地味なので理解者は少ないかもしれない。機会があれば、何かの拍子にヒットするかもしれない。
【書評「『輝ける闇の異端児アルチュール・ランボー』井上元義著―ランボー没後130年を経てなお著者の魂を揺さぶる熱い思い」寺山よしこ】
対象の著作は「書肆侃侃房.」から刊行されており、なかなか品格の高いつくりで、自分は今でも細部まで読み終わっていない。ここで評者はランボーに打ち込む才人・井上氏の心情を推察したり、ランボーの生活の解説などを短く的確に表現している。作者のランボーの存在感の強さへのあこがれの様子。それに魅せられた詩的世界の心情をよくまとめている。
発行所=〒862-0963熊本市南区出仲間4-14―1、今村方、「詩と眞實」社。
紹介者=「詩人回廊」編集人・伊藤昭一。
| 固定リンク
コメント