« 文芸同人誌「メタセコイア」第17号(大阪市) | トップページ | 文芸同人誌「澪」第17号(横浜市) »

2021年5月 3日 (月)

汚染水か処理水か?風評被害か風評加害か?

 青木理氏が、事故原発のデブリを通ったあと、放射性物質をアルプスで除去し、トリチウムだけがのこっているようにする予定の地下水を、汚染水と表現したことについて、処理水と言わないと非難があるそうだが、実際はトリチウム以外の全ての有害物質が除去されたとするのはまだわからない。政治家や原子ムラの人は処理水としたい願望であろう。ジャーナリストの青木氏が汚染水というのは、間違っていないと思う。それが事実でないという証明は、どこでわかるのか。東電や環境省はデータを出して示すべきであろう。少なくとも今は汚染水状態であるから、保管しているのであろう。

|

« 文芸同人誌「メタセコイア」第17号(大阪市) | トップページ | 文芸同人誌「澪」第17号(横浜市) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文芸同人誌「メタセコイア」第17号(大阪市) | トップページ | 文芸同人誌「澪」第17号(横浜市) »