« 文芸同人誌「火の鳥」第29号(鹿児島市) | トップページ | 東野圭吾『クスノキの番人』、アジア多言語版を世界同時期発売 »

2020年3月15日 (日)

西日本文学展望「西日本新聞」(2月26日・水)朝刊/茶園梨加氏

題「人生模様」
柴垣功さん「ここは無人駅」(「詩と眞實」850号、熊本市)、杉山武子さん「坂道」(「火の鳥」29号、鹿児島市)
都満州美さん『海の見える丘』(海峡派社)、同「リカバリー・ルーム」(「海峡派」147号、北九州市)、「詩と眞實」850号記念号より宮本誠一さん「フラワー」・木下恵美子さん「蝙蝠(こうもり)」・辻一男さん「柵」
《「文芸同人誌案内」掲示板・ひわきさんまとめ》

|

« 文芸同人誌「火の鳥」第29号(鹿児島市) | トップページ | 東野圭吾『クスノキの番人』、アジア多言語版を世界同時期発売 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文芸同人誌「火の鳥」第29号(鹿児島市) | トップページ | 東野圭吾『クスノキの番人』、アジア多言語版を世界同時期発売 »