« 有象無象の存在を問題にした「観光客の哲学」の現象 | トップページ | 第7回芥川賞の中山義秀の「厚物咲」に読む秘伝 »

2018年11月18日 (日)

プーチン大統領と安倍首相の皮算用と北方領土

 ロシアは国内がうまくいかなくなると、北方領土を話題にする。このところ鈴木宗男代表が。持論を述べている。
《参照:報道の不正確と北方領土問題の事実=鈴木宗男氏》北方領土はロシアが実効支配しているのに、なんで日本と何を話し合おうというのだろう。ロシアは本音では、そんな必要はないとしているつもりだろう。ただ、戦後ロシアはアジアの反映から取り残されてきた。しかも北方領土が過疎化している。だから日本になんとか関係をつけてアジアに存在感をもちたい。領土を本音でどうしようという気はない。プーチンは、中国側にあなたがすべてではない、日本を相手にできると、しめしかったのではないか。安倍首相にすると、長期の政権のレガシーにしょうというものであろう。平和条約を論じるだけで、無用な争いや警戒をしないでだけでもましと見るべきか。
 「

|

« 有象無象の存在を問題にした「観光客の哲学」の現象 | トップページ | 第7回芥川賞の中山義秀の「厚物咲」に読む秘伝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 有象無象の存在を問題にした「観光客の哲学」の現象 | トップページ | 第7回芥川賞の中山義秀の「厚物咲」に読む秘伝 »