« 9/9(日) 【第六回文学フリマ大阪】はOMMビル 2F BCホールで開催 | トップページ | 話し言葉の文章化について »

2018年9月 9日 (日)

穂高健一が広島で講師「広島藩からみた幕末史。そして現代」

 作家・ジャーナリスト・写真家・アルピニストの穂高健一。「広島藩からみた幕末史。そして現代」の講師に。
  広島テレビが広島駅新幹線口に、新社屋を建てた。その新社屋4階に『広島テレビカルチャーセンター」が開設された。
 講師・穂高健一による『広島藩からみた幕末史。そして現代。』が、本年(2018)9月より毎月1回、開講へ。
 講座の趣旨は、「歴史を知ることは現代を知ること」。倒幕・維新に大きな役割を果たした広島藩の活躍を知ってもらう、学んでもらうこと。

|

« 9/9(日) 【第六回文学フリマ大阪】はOMMビル 2F BCホールで開催 | トップページ | 話し言葉の文章化について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 9/9(日) 【第六回文学フリマ大阪】はOMMビル 2F BCホールで開催 | トップページ | 話し言葉の文章化について »