新同人雑誌評「三田文学」(2018年春季号)柳澤大悟氏・加藤有佳織氏
・小畠千佳「二つに一つ」(「あるかいど」63号、大阪市阿倍野区)
・望月なな「透明な切取線」(「mon」11号、大阪市阿倍野区)
・真銅孝「バーバラ」(「バベル」創刊号、大阪府八尾市)
・日上秀之「こどもたち」(「北の文学」75号、岩手県盛岡市)
・澤田展人「ンブフルの丘」(「逍遥通信」第2号、札幌市豊平区)
・武村賢親「かんう」(「琳琅」創刊号、埼玉県所沢市)
・箕田政男「見上げてごらん」(「ちょぼくれ」76号、群馬県前橋市)
・多田加久子「あなたに話したい。」(「北の文学」75号、岩手県盛岡市)
・崎浜慎「百ドル札」(「四の五の」第4号、沖縄県那覇市)
・島田奈穂子「近藤さん」(「mon」11号、大阪市阿倍野区)
・今西亮太「真夏にサンタクロースは来ない」(「樹林」634号、大阪市中央区)
・木戸岳彦「えび」(「季刊作家」第90号、愛知県稲沢市)
・森ゆみ子「空を泳ぐ」(「たまゆら」第109号、滋賀県東近江市)
(文芸同人誌案内掲示板・mon飯田さんまとめ)
| 固定リンク
コメント