« 文芸同人誌「澪」第9号(横浜市) | トップページ | 文芸交流会メンバー小野友貴枝さん「夢半ば」が好調=外狩雅巳 »

2017年4月17日 (月)

詩人囲碁の会・合宿に参加=北一郎

  16日から詩人囲碁の会の湯河原合宿に参加してきました。《参照「詩人回廊」》そこで、ブログはおろそかになりました。とくにこの通信は、うまく編集に入れないので、やりにくくなりました。
 それはともかく、今回は体調をくずしていた伊藤礼氏にお会えたことが収穫でした。いぜんから、わいせつ罪に興味があったので、伊藤礼氏は父親の伊藤整訳「チャタレイ夫人の恋人」のわいせつ罪で削除された部分の復活補遺をした新しい「チャタレイ夫人の恋人」(新潮社)の共訳者なのです。以前から、伊藤整全集で調べて、問題点をかくつこりでいたので、その資料本をいただけることになったのです。詩人囲碁の会の関連記事は後に書きますが、とりあえず、会員の対応をしなければなりません。
 このサイトでは、あまり出しませんが、同人誌を読むだけなく、自ら書いたもの文学フリマで売っています。5月のフリマでは、2階展示場の入口に近いカー2という席に、決まりました。親入会員もいて店番をしてくれそうなので、フリマ現象の観察に会場を視察できそうです。

|

« 文芸同人誌「澪」第9号(横浜市) | トップページ | 文芸交流会メンバー小野友貴枝さん「夢半ば」が好調=外狩雅巳 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文芸同人誌「澪」第9号(横浜市) | トップページ | 文芸交流会メンバー小野友貴枝さん「夢半ば」が好調=外狩雅巳 »