« 文芸同人誌「海」第94号(いなべ市) | トップページ | 同人誌評「図書新聞」(2016年11月26日)評者・越田秀男氏 »

2016年11月24日 (木)

第23回文学フリマ東京(11/23)に出店での様子

  第23回文学フリマ東京(11/23)の様子を《文芸同志会の広場》に記していています。となりのブースの「クライテリア」は、単価2000円ほどの本を150冊以上売り切っていた。ここは、東浩紀氏の評論グループでもあり、ブースには東氏が顔を出していた。
 ほかのブースでも、毎回100冊以上を売るところもあって、フリーマーケットらしさが、色濃くなってきていた。
 また、大坂文庫の猿川西瓜氏とも、すこしばかり文学論を交わす。こちとらは、同じことを手変え品を変え、時流に合わせて表現するだけなので、深みはでないけれど。

|

« 文芸同人誌「海」第94号(いなべ市) | トップページ | 同人誌評「図書新聞」(2016年11月26日)評者・越田秀男氏 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文芸同人誌「海」第94号(いなべ市) | トップページ | 同人誌評「図書新聞」(2016年11月26日)評者・越田秀男氏 »