« 文芸同人誌「弦」第96号(名古屋市) | トップページ | 書くモチベーションとしての場 »

2015年1月 8日 (木)

著者メッセージ: 原田マハさん 『あなたは、誰かの大切な人』

  原田マハです。このたび、短編集「あなたは、誰かの大切な人」を出版しました。連作短編ではありませんが、それぞれの物語をゆるやかにつないでいるのは、「家族愛」と「旅」と「アート」です。各編に、家族を巡るエピソードや、旅先でのスケッチ、アートワーク、そのいずれかが登場しています。
  私は旅が好きで、作家になる以前から、しょっちゅう国内外を旅してきました。いまも月のほぼ半分は旅先にいます。なぜそんなに旅ばかりしているかというと、単純に「移動する」という行為が好きなのと、旅先でみつけるさまざまなできごとを小説に生かしているから。たとえば、新連載のために しっかりと取材をしに出かけることもありますが、たいていの場合、なんとなく出かけて、思いがけず面白い出来事に遭遇したりみつけたりすることが多いのです。電車で隣に座った女子高生の会話、車窓の風景、地元のおいしいもの――取るに足りないささやかなこと、だからこそ小説に活かしたい数々を。 
  今回も、旅先で得たエピソードや、訪れた場所で目にしたアートワークを短編に添えました。そしていつも私の帰りを待っていてくれる家族への思いも込めて。読者の皆様方に、受け取っていただけますように。(原田マハ)
(講談社『BOOK倶楽部メール』 2015年1月1日号より」)

|

« 文芸同人誌「弦」第96号(名古屋市) | トップページ | 書くモチベーションとしての場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文芸同人誌「弦」第96号(名古屋市) | トップページ | 書くモチベーションとしての場 »