赤井都さん「豆本づくりのいろは」 増補新版発売
河出書房新社からの『豆本づくりのいろは』、おかげさまで好評をいただいて、いまだに売れ続けています。今の目線で見ても、良い内容の本です。しかもその後に出た私の本と、内容はかぶっていません。全部買ってもらえるように私の著書本は、違うネタを並べています。
このたび、いろはの増補新版が出ることになりました! ひそかに撮影が進んでいたりして、そして隠密だと思っていたらe-honにさっそく発売情報が出ていて、豆本友達はもう知っていて、聞かれたりしました! 11月末~12月上旬くらいに、店頭に並びそうです。書店に予約でも買って下さい。
増補新版であって、新しい本ではないので、内容はいろはです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■秋冬の予定
11月12日~23日
アートで本を綴る 神楽坂えすぱすミラボオでグループ展
11月30日
クリスマスDMを製本する会 自宅アトリエ
11月末~12月上旬
豆本づくりのいろは 増補新版発売
12月6日~25日
神保町クリスマスオリエンテーリング
東京堂豆本ツリー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■言壺便りについて
ブログに夏ごろ書いたので、知っていて気にされている方も多いかもしれません。もうすぐ、入院手術を受けます。全く心配するような難しい事はなく、根治療となるので大丈夫です。それで、写経でもしようかと思ったのですが、なぜか製本し続けてしまっています。向いていることが楽しいのかー。
| 固定リンク
コメント