« 外狩雅巳・歴史小説「大地の記憶」(4)解説編・倭国・和国の成立 | トップページ | デジタル化と本の市場=ネット小説の魅力 »

2014年1月27日 (月)

第十八回文学フリマ(5月5日)の出展参加受付はじまる

 東京流通センターで5月5日に開催の第18回文学フリマの参加出展受付が開始されました。≪参照:文学フリマサイト≫文芸同志会も申し込みをします。文学限定のフリーマーケットは、ほかにも増えてきています。文芸同志会は初回から参加してきた文学フリマを重視し、「詩人回廊」で、伊藤昭一が「文学フリマ物語消費」を連載しております。また、会の活動は「文芸同志会のひろば」にあります。

|

« 外狩雅巳・歴史小説「大地の記憶」(4)解説編・倭国・和国の成立 | トップページ | デジタル化と本の市場=ネット小説の魅力 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 外狩雅巳・歴史小説「大地の記憶」(4)解説編・倭国・和国の成立 | トップページ | デジタル化と本の市場=ネット小説の魅力 »