« 詩の紹介  「枯れ野」 山崎夏代 | トップページ | 文芸同人誌評「週刊読書人」(12年10月05日)白川正芳氏 »

2012年10月12日 (金)

新 同人雑誌評「三田文學」 第111号・秋季号・2012.11.01発行

対談「新 同人雑誌評」勝又浩氏・伊藤氏貴氏
《今号で取り上げられた作品》
柳瀬直子「なにもしない一日」(「季刊作家」77号、愛知県稲沢市)/筑紫亮「何をしにきた」(同上)/北川朱美「誰も知らない部屋の皮膚」(「文芸中部」90号、愛知県東海市)/柳原忠行「闇の迷走」(「佐賀文学」29号、嬉野市)/北村節子「歪んだ家」(同上)/佐藤睦子「鼓動」(「小説家」136号、国分寺市)/竹森仁之介「夕焼け」(「小説藝術55号、新座市)/田井英祐「聖トン譚」(「詩と眞實」757号、熊本市)/和田浩明「こころのすきま」(「關學文藝」44号、大阪市)/浅田厚美「萌子の記念日」(同上)/茂木令子「寺の宿り」(「河」162号、新宿区)/藤岡由美子「『蒼い馬』を追って」(「酩酊船」27号、兵庫県穴粟市)/森岡久元「父の紀行『二月の岬』」(同上)/三上昇「凧のろし」(「麦笛」14号、仙台市)/中島妙子「秘密の花園」(「姫路文学」125号、姫路市)/中田重顕「庵納橋」(「文宴」117号、松阪市)/遠藤昭己「路傍の神」(「海」85号、三重県いなべ市)/井口佐代子「かねさんのひだまり」(「雲」173号、千代田区)/船津弘繁「ババア」(「猿」70号、群馬県みどり市)/小泉順「風の谷の挑戦」(同上)/曳地瑠璃「風よ吹け」(「Q文学」3号、北区)/山脇一利「次郎左の忠臣蔵」(「AMAZON」453号、尼崎市)/加地慶子「福島の隅で」(「まくた」276号、横浜市)/納富泰子「帰郷」(「KORN」1号、福岡市)/深田俊祐「旅支度」(「復刊日曜作家」終刊号、北九州市)
●ベスト3
勝又氏:1.柳瀬直子「なにもしない一日」、2.北川朱美「誰も知らない部屋の皮膚」、3.柳原忠行「闇の迷走」
伊藤氏:柳原忠行「闇の迷走」、北川朱美「誰も知らない部屋の皮膚」、茂木令子「寺の宿り」
●「文學界」推薦作
勝又氏:1.桜井夏実「紅白まんじゅう」、2.柳瀬直子「なにもしない一日」、3.北川朱美「誰も知らない部屋の皮膚」
伊藤氏:1.北川朱美「誰も知らない部屋の皮膚」、2.桜井夏実「紅白まんじゅう」、3.柳瀬直子「なにもしない一日」・茂木令子「寺の宿り」
(「文芸同人誌案内」掲示板・ひわきさんまとめ)

|

« 詩の紹介  「枯れ野」 山崎夏代 | トップページ | 文芸同人誌評「週刊読書人」(12年10月05日)白川正芳氏 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 詩の紹介  「枯れ野」 山崎夏代 | トップページ | 文芸同人誌評「週刊読書人」(12年10月05日)白川正芳氏 »