« 作家・穂高健一氏狛江市で写真展『3.11を忘れない~大津波の傷あと』 | トップページ | 沈黙の会員 はにわ氏の「B棟二階南側の怪」について »

2012年8月 4日 (土)

西日本文学展望「西日本新聞」2012年07月31日・朝刊=長野秀樹氏

題「題材」
後藤みな子さん『樹滴』(深夜叢書社刊)、藤山伸子さん「ある倒産」(「飃」90号、山口県宇部市)
「ほりわり」26号(福岡県柳川市)特集「檀一雄生誕百年に寄せて」よりかとうむつこさん「天才兄弟と謳(うた)われた『柳川の篠倉三兄弟』をモデルにした檀一雄の小説『元帥』、その家に生まれて」・牧野苓子さん「檀一雄と青木繁」・藤山和秀さん「成仏へ…-私の檀一雄-」、「KORN(コルン)」創刊号より納富泰子さん「帰郷」
「火山地帯」170号(鹿児島県鹿屋市)「特集田所喜美追悼」より遺作「天の配剤」
(「文芸同人誌案内」掲示板・ひわきさんまとめ)

|

« 作家・穂高健一氏狛江市で写真展『3.11を忘れない~大津波の傷あと』 | トップページ | 沈黙の会員 はにわ氏の「B棟二階南側の怪」について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 作家・穂高健一氏狛江市で写真展『3.11を忘れない~大津波の傷あと』 | トップページ | 沈黙の会員 はにわ氏の「B棟二階南側の怪」について »