« 西日本文学展望「西日本新聞」2012年2月28日朝刊 長野秀樹氏 | トップページ | 詩の紹介 「それでよい」北条敦子(田園・詩と批判150より) »

2012年3月 4日 (日)

見えてきた詩人回廊の特性

詩人回廊の近況」を文芸同志会のひろば」に出しています。どうなるかわからないけどやってみようといういう精神ではじめたのですが、だんだんこのサイトの特性が見えてきています。これまでの推移から判断して、やはり文芸同志会は、創作者個人のスキルアップと社会的なアピールに焦点を絞るのがベターという方向にいきます。また、結社団体としてアピールしたいという場合は、暮らしのノートにひろばのカテゴリーをつくれます。会員の作品のアピールは文芸同志会のひろばで行う準備をしています。

|

« 西日本文学展望「西日本新聞」2012年2月28日朝刊 長野秀樹氏 | トップページ | 詩の紹介 「それでよい」北条敦子(田園・詩と批判150より) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西日本文学展望「西日本新聞」2012年2月28日朝刊 長野秀樹氏 | トップページ | 詩の紹介 「それでよい」北条敦子(田園・詩と批判150より) »