大手メディアもいろいろ
鉢呂氏は新十津川町出身。北大農学部卒業後、今金町農協に勤務し、90年に旧衆院道3区(渡島、檜山管内。現8区)から出馬し初当選。03年から泊原発のある現4区(後志管内)に「国替え」した。今年7月には民主党道4区総支部代表として、泊原発3号機のプルサーマル発電凍結を求める要望書を北電に提出している。
鉢呂経産相辞任は陰謀?、「放射能をうつしてやる」などとした発言はフジテレビが最初に報じたのだが、同局の担当記者は現場にいなかったという。また、不思議なのは、文言が各社で少しずつ違うという点だ。
おそらく伝聞だったのだろう。同業他社の記者、もしくは省の職員らが考えられるが、もしも経産省からの情報であれば、何らかの陰謀めいたものも感じざるを得ない。
枝野・新経産相会見 大臣官房に逃げ込んだ暴言記者「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。どうして自分の名前を名乗らないのです?コソコソ逃げるのですか?」。筆者はその記者に尋ねた。彼は終始無言だ。大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると彼はエレベータに向かった。記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。筆者がエレベータに一緒に乗り込むと、エレベータから降りて違うエレベータに乗り換えた。筆者も乗り換えた。同じ質問を続けた。自分の名前も名乗れない人間が政治家の進退を左右するようなことになったら、政治はガタガタになるからだ。
| 固定リンク
コメント