« 時評-小説「讀賣新聞」西日本地域版9月13日夕刊・松本常彦氏 | トップページ | 詩の紹介 「果物よときに甘酸っぽく」 中西 衛 »

2011年9月28日 (水)

小説編「毎日新聞」西日本地域版9月19日(月)朝刊

「ことばの森から」小説編<7~9月>古閑章氏
タイトル「なぜ書く」
西村敏通「或るカメラマンの死」(『飃』第87号)、木下恵美子「阿修羅」(『詩と眞実』第745号)、矢和田高彦「ひな人形」(『文芸山口』第298号)
桑村勝士「渓と釣りを巡る短編Ⅱホタルの導き」(『胡壷・KOKO』第10号)、ひわきゆりこ「プライド」(同)
伊藤幸雄「モンスター・ペアレント」(『海峡派』第122号)、高崎綏子「当世職人気質」(同)
よしのあざ丸「雨が雪に変わる時」(『季刊午前』第45号)
(「文芸同人誌案内」掲示板・ひわきさんまとめ)


|

« 時評-小説「讀賣新聞」西日本地域版9月13日夕刊・松本常彦氏 | トップページ | 詩の紹介 「果物よときに甘酸っぽく」 中西 衛 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 時評-小説「讀賣新聞」西日本地域版9月13日夕刊・松本常彦氏 | トップページ | 詩の紹介 「果物よときに甘酸っぽく」 中西 衛 »