« 気がかりをそのままにして、大飯原子力発電所1号機でトラブル | トップページ | "原子力PA方策の考え方"に学ぶメディアの利用法(1) »

2011年7月17日 (日)

このごろの活動から/広瀬隆氏と明石昇二郎氏が原発刑事告発

 40年にわたり原発反対の著作やアジテーションをしている広瀬隆氏と明石昇二郎氏が東電幹部と関連学者たちを傷害の罪で「刑事告訴」をしたという会見に行く。その告訴状は「ルポルタージュ研究所」に出ている。明石氏はたしか「たんぽぽ舎」の人だと思っていたが、いろいろやっているらしい。広瀬氏がアジテータ後継者に考えているらしい。
 それから同人誌「グループ桂」の64号が出て合評会に参加しました。 
《参照:「グループ桂」のひろば

|

« 気がかりをそのままにして、大飯原子力発電所1号機でトラブル | トップページ | "原子力PA方策の考え方"に学ぶメディアの利用法(1) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 気がかりをそのままにして、大飯原子力発電所1号機でトラブル | トップページ | "原子力PA方策の考え方"に学ぶメディアの利用法(1) »