« 西日本文学展望「西日本新聞」6月2日(木)朝刊・長野秀樹氏 | トップページ | このごろの活動から=形をつくる »

2011年6月 8日 (水)

詩の紹介 「クレー作品・学者・―――に。われなるクレーは」作者・遠山信男 (田園147 )

魑魅魍魎どもの隠れたデザインは/怪相の下地ともなって/ナチの影絵を見せてくれるのか/われなるクレーは/「ぼくはすでに生を終わった者、あるいは生をうけてないものたちの間で暮らしている」*そのたしかさとしていまを生きているのだ *(クレーの墓碑に刻まれた日記の言葉の一部)
  3011 夏 平成23年6月 三島岩礁の会

紹介者・江素瑛(詩人回廊
 「クレー庭の門」と題した、 1933年・石膏・グロッシュ・35.0x26.5cm・ベルン個人蔵の美術作品を鑑賞後の作者の感想らしい。フランス語が堪能の作者は90歳過ぎて今もタップダンスをこなし、詩作、美術で人生を楽しんでいる。
「魑魅魍魎どもの隠れたデザイン」にいくつのマークM T X H ! * 卍 赤い対の鳥、蛇、枯れ木。庭のドア(Mマーク)を潜って、生きものと生を受けてないものたちたちのそこでは今もクレーは暮らしている。クレーのよき理解者で墓石に刻んだ言葉による絵画をしている。時代を越えて生きるものと、死に向かったものと、これから出現するものたち、非生命ものも、いつまでも一緒に暮らし続ける世界を読み取っている。

|

« 西日本文学展望「西日本新聞」6月2日(木)朝刊・長野秀樹氏 | トップページ | このごろの活動から=形をつくる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西日本文学展望「西日本新聞」6月2日(木)朝刊・長野秀樹氏 | トップページ | このごろの活動から=形をつくる »