« 著者メッセージ: 磯崎憲一郎さん 『赤の他人の瓜二つ』 | トップページ | 東南海地震被災の記録から »

2011年3月20日 (日)

文芸同人誌評「週刊読書人」(3月11日)白川正芳氏

《対象作品》桜井信夫「パリに魅せられた日本人 作家「芹沢光治良」とその周辺」(「ペガーダ」10号)、伊藤伸司「清水信氏色紙考」(「火涼」62号)
「教育文芸みえ」28号より橋倉久美子「エレ」
近代文学合同研究会論集6号「批評のスタイル/創作のスタイル」より山本亮介「「フィクション」ら魅せられた者たち」
「同時代」29号の「特集 橋」、市原千佳子「「千庵」通信」(「宮古島文学」6号)、陶山竜子「ワカレの宴げ」(「孤帆」17号)、門倉昇「続「文無しの億万長者」」(「青森文学」79号)、尾辻紀子「チュニジア旅行」(「海塔」45号)

(「文芸同人誌案内」掲示板・ひわきさんまとめ)

|

« 著者メッセージ: 磯崎憲一郎さん 『赤の他人の瓜二つ』 | トップページ | 東南海地震被災の記録から »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 著者メッセージ: 磯崎憲一郎さん 『赤の他人の瓜二つ』 | トップページ | 東南海地震被災の記録から »