西日本文学展望「西日本新聞」12月1日朝刊長野秀樹氏
題「焦点化」
随筆作品より、白石範子さん「ミミとチビー二匹の猫のはなし」(「あかね」87号、鹿児島市)、山下真一さん「もや風呂」(「雑草あらくさ」16号、福岡県筑後市)
「あかね」今号の課題は「あの日あのころ」で、四本タエコさん「辛夷(こぶし)の花」、米満淳子さん「父の哀(かな)しみと共に」
「草茫々(くさぼうぼう)通信2号は草市潤さんの特集
小説では、「すとろんぼり」9号(福岡県久留米市)より後藤みな子さん「高円寺へ」、松原新一さんと岩佐裕見さんの対談「呼び戻される<家族>」
古岡孝信さんの文芸個人誌「二十一せいき」16号(大分市)より「風が哭(な)く」
福岡市文学館(中央区天神)と福岡市総合図書館(早良区百道浜)での企画展「檀(だん)と真鍋(まなべ)」の同名の図録
(「文芸同人誌案内」掲示板・ひわきさんまとめ)
| 固定リンク
コメント