文芸同志会通信

文芸同志会(伊藤昭一主宰)★連絡所=本部・詩人回廊」北一郎(正会員担当)★ー★今、話題の純文学、ミステリーなどエンターテインメントから、同人誌・単行本のマイナー作品まで、現代文芸界の動向がわかるコーナー。

« 文芸同人誌評「週刊読書人」(2010年10月1日)白川正芳氏 | トップページ | 同人誌時評9月「図書新聞」(2010年10月9日)たかとう匡子氏 »

2010年10月12日 (火)

第1回 立川文学賞

第1回 立川文学賞 2010年11月30日 大賞:30万円

2010年10月12日 (火) 公募情報 | 固定リンク
Tweet

« 文芸同人誌評「週刊読書人」(2010年10月1日)白川正芳氏 | トップページ | 同人誌時評9月「図書新聞」(2010年10月9日)たかとう匡子氏 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文芸同人誌評「週刊読書人」(2010年10月1日)白川正芳氏 | トップページ | 同人誌時評9月「図書新聞」(2010年10月9日)たかとう匡子氏 »

2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

カテゴリー

  • Web雑誌「詩人回廊」(文芸同志会発行)
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ニュース
  • 作家のニュースとコメント
  • 公募情報
  • 寸編小説の実作研究編
  • 文化・芸術
  • 文芸同人誌作品紹介
  • 文芸同人誌情報
  • 文芸時評
  • 文芸評論
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書籍・雑誌
  • 本の紹介
  • 物語
  • 詩の作品紹介
  • 趣味

最近の記事

  • 文芸同人誌「駱駝の瘤」(通信)24号(福島県)を読んで
  • 文学フリマ参加20年の記憶から=
  • 同人誌「澪」20号(横浜市)を読む
  • 「季刊遠近」80号記念号などで思うこと
  • 三木露風賞・優秀賞に小山修一氏の詩「なみだのかたち」
  • 「茨城文学賞」2022に小説部門で西田さんの短編「死友」(アピ第12号所収)が受賞
  • 事情により、当面の活動をお休みします。
  • 文芸同人誌「果樹園」第39号(豊橋市)
  • 文芸同人誌「星座盤」第16号(大阪府)
  • しばらく

バックナンバー

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

関連情報リンク

  • 文芸同志会の活動
  • 穂高健一ワールド
  • 暮らしのノートPJ・ITOのニュース
  • 「詩人回廊」編集人・伊藤昭一
  • 文芸同人誌案内

最近のコメント

  • 田中 修 on 「茨城文学賞」2022に小説部門で西田さんの短編「死友」(アピ第12号所収)が受賞
  • ひわき on 事情により、当面の活動をお休みします。
  • 内貴光枝 on 山村正夫記念小説教室新規申し込みを受け付けている
  • ITO on 伊藤桂一氏(直木賞作家・詩人)が99歳にて29日逝去
  • yy on 伊藤桂一氏(直木賞作家・詩人)が99歳にて29日逝去
  • 有森信二 on 文芸同人誌「海」(第Ⅱ期)第28号(太宰府市)
  • 新名規明 on 総合文芸誌「ら・めえる」第84号(長崎県)
  • ITO on 同人誌「零文学」第6号(埼玉県)
  • 野口惠子 on 同人誌「零文学」第6号(埼玉県)
  • 野口惠子 on 同人誌「零文学」第6号(埼玉県)
フォト
プロフィール
RSSを表示する

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る