« 多様化する文芸活動、細分化する表出の手段 | トップページ | 綿矢りさ「勝手にふるえてろ」のジャーナル »

2010年9月29日 (水)

文芸月評9月(読売新聞9月28日)文化部 待田晋哉記者

《対象作品》新直木賞作家・中島京子(46)監修の特集「来るべき世界の作家たち」(文学界)、ラシュディ「プチ・マリク」/村田沙耶香(さやか)氏(31)「ハコブネ」(すばる)/木村紅美(くみ)(34)「野いちごを煮る」(群像)/佐藤洋二郎(61)短編集『腹の蟲(むし)』(講談社)/長嶋有(37)「十時間」(すばる)/高樹のぶ子(64)が「アジアに浸る」(Soaked in Asia)「新潮」。(文化部 待田晋哉)(2010年9月28日 読売新聞)

|

« 多様化する文芸活動、細分化する表出の手段 | トップページ | 綿矢りさ「勝手にふるえてろ」のジャーナル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 多様化する文芸活動、細分化する表出の手段 | トップページ | 綿矢りさ「勝手にふるえてろ」のジャーナル »