« 文芸時評3月(東京新聞3月31日)沼野充義氏 | トップページ |  ライトノベルの市場規模は150億円 »

2010年4月 5日 (月)

西日本文学展望「西日本新聞」(3月30日朝刊)長野秀樹氏

題「ハッピーエンド」
吉岡孝信さん「大安吉日」(「二十一せいき」15号、大分市)、足立正男さん「癌と孫」(「竜舌蘭」178号、宮崎市)
赤沼真通子さん『藤衣』(近代文芸社)
「竜舌蘭」は「黒木淳吉、吉川成仁追悼特集」
「しゃりんばい」32号(宮崎県教職員互助会)より佐々野喜市さん「家族団欒」、曽原紀子さん「ガラスの蛇」
「邪馬台」45号(大分県中津市)は「宇都宮靖先生追悼号」
(「文芸同人誌案内」掲示板・ひわきさんまとめ)

|

« 文芸時評3月(東京新聞3月31日)沼野充義氏 | トップページ |  ライトノベルの市場規模は150億円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文芸時評3月(東京新聞3月31日)沼野充義氏 | トップページ |  ライトノベルの市場規模は150億円 »