« 文芸時評1月(毎日新聞1月27日)川村湊氏 | トップページ | 【読売文学賞の人びと】「正弦曲線」 堀江敏幸さん(46) »

2010年2月 7日 (日)

西日本文学展望「西日本新聞」2月2日朝刊・長野秀樹氏

題「モノ」や「コト」
木下恵美子さん「死の島」(「詩と真実」727号、熊本市)、井上百合子さん「祭りのあと」(「火山地帯」160号、鹿児島県鹿屋市)。
「九州文学」第7期8号(福岡県中間市)より暮安翠さん「南天と蝶」、西田英樹さん「近藤父子」、波佐間義之さん「ある男の軌跡」、林由佳莉さん「母に出会う日」
「荒草」15号(福岡県筑後市)より深田俊祐さん「おめでとう『荒草』15号、杉山武子さんの特別寄稿、佐野ツネ子さん「麦秋の風(後編)」、小西なほみさんの評論「野上弥生子研究」。「火山地帯」は酒井久志さんの追悼号。(「文芸同人誌案内」掲示板・ひわきさんまとめ)

|

« 文芸時評1月(毎日新聞1月27日)川村湊氏 | トップページ | 【読売文学賞の人びと】「正弦曲線」 堀江敏幸さん(46) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文芸時評1月(毎日新聞1月27日)川村湊氏 | トップページ | 【読売文学賞の人びと】「正弦曲線」 堀江敏幸さん(46) »