« 同人誌評【三田文學」第99号・秋季号 | トップページ | 創作同人誌「R&W」第7号(愛知県)(2) »

2009年10月14日 (水)

早稲田ジャーナリズム大賞に土井敏郎氏ら受賞

 社会に貢献したジャーナリストの活動に贈られる「第9回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」が発表された。
 公共奉仕部門は、(1)イスラエル兵士の苦悩を描いた土井敏郎氏の長編ドキュメンタリー映画「沈黙を破る」(2)在日米軍の問題に鋭く切り込んだ斉藤光政氏の「在日米軍基地の意味を問う」の一連の記事と、記事を一本化した書籍「在日米軍最前線~軍事列島日本~」-の2作品が受賞した。
 文化貢献部門は、リハビリテーションを題材とした大西成明氏のフォトドキュメント「ロマンティック・リハビリテーション」が選ばれた。草の根民主主義部門は該当なし。(産経ニュース09.10.12)

|

« 同人誌評【三田文學」第99号・秋季号 | トップページ | 創作同人誌「R&W」第7号(愛知県)(2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 同人誌評【三田文學」第99号・秋季号 | トップページ | 創作同人誌「R&W」第7号(愛知県)(2) »